top of page

project
様々なコンペなどにも精力的に参加し
実現できなかった構想・計画にも
チーム一丸となって全力を注いでいます。

伊万里有田共立病院 計画

有田と伊万里が市町村合併にて合併できなかったが、友交の証として、西有田共立病院と伊万里市民病院が合併する事となり、その建設にあたって、設計者のプロポーザルにより選定が行なわれ、それに山下設計とMEI設計が参加し、その計画外観イメージです。
伊万里市街地活性化構想
森永太一郎会館 構想
大川内山や有田を訪れる 観光客にとって、伊万里 中心市街地へも来訪する 契機となるミュージアム 構想です。 又、市役所の機能も持ち 合わせ伊万里の情報サテ ライトとして計画します

伊万里焼の積出し港で栄えた白壁のまちなみや、 伝統色である呉須を取り入れています。
ー堅牢で双方向的な美術館を目指してー
戸栗美術館 構想
藩窯の里、大川内山における美術館のプロジェクトです。 候補地毎に地形や周辺環境に応じた計画を提案しました。

1.当初案
依頼:戸栗氏
2.伊万里焼会館案
依頼:伊万里市
3.大川内入口案
依頼:伊万里市


4.最終候補地 鍋島藩窯公園案
依頼:伊万里市

戸栗美老夫婦が適度な距離感で過ごせる家
城内の家 計画
佐賀城の堀沿いの敷地における住宅の計画 です。 水辺の空間や屋敷の立ち並ぶ土地柄に配慮 したプランニング、和レトロな応接間等を 提案しています。


+αルームのギャラリーが建物の外観に味わいを醸しだ出している
西日の射す堀側を閉じる事なく生垣や深い庇で自然を取り込む
瑞応寺 全体改築計画
本堂の増改修および、 庫裡、住宅の提案を しています。

とある小島における別荘地の計画です。地形の高低差を活かして、全ての住戸から海が望めるようにしました。魅力的なまちなみを演出するため、住棟毎に蛇行させる外壁ラインで、南フランスの海沿いの村落のように海が見え隠れする細道を持った 自然発生的な集合住宅を目指しました。
全住戸オーシャンビューの 土着的デザイン
糸島 海沿いの村
![5-2住戸計画2 [更新済み].ai3.jpg](https://static.wixstatic.com/media/924de8_f8c874558ba44db58c6b78b9779ac786~mv2.jpg/v1/crop/x_139,y_0,w_2333,h_1772/fill/w_858,h_650,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/5-2%E4%BD%8F%E6%88%B8%E8%A8%88%E7%94%BB2%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D_ai3.jpg)

海を望む部屋やビーチの勾配が室内へ連続するLDK等、場所に異なったプラン
bottom of page